【番組】RIZIN CONFESSIONS #179 | フェザー級タイトルマッチ クレベル・コイケ vs. ラジャブアリ・シェイドゥラエフ
【RIZIN参戦する社員 フジが戒告】https://t.co/SuJIs5qoF7
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) April 28, 2025

それは許可してあげてよ…

フジは企業イメージ回復のチャンスでもあるのにね。 処分する理由がわからん。

フジテレビ系側の説明欲しいな

フジテレビはRIZIN放送を打ち切ったので、こういう対応になるか。打ち切った理由も放映権料の高騰ではなく、反社会的な人達との関わりだから

なんかウザ強選手の覚悟に泣けるわ。 頑張ってほしい。 職種は違うけど、ドミさんや摩嶋選手が 働いてる会社の出場を認めるだけじゃなく、 選手の背中を支えるような寛大さに 改めて拍手を送りたい👏🏻 兼業のファイター全員にも拍手👏🏻

TBSは社員の女がシニアのシンクロの大会に出たことを後押ししたしバースデイで特集もした。ついでに社内表彰もした。 フジテレビも苦境なのだから、これくらい問題無いのでは? 別にこの人が格闘技で怪我してもそこまで影響無いでしょ?

RIZINってのが問題なんだろうね。 PRIDEの匂いが嫌なんだろう。

当たり前じゃね?RIZINに問題あるからフジが切ったんでしょ。 フジからしたらTHE MATCH回避は英断じゃん?今後もリスク回避するでしょ 中居正広や松本人志の件でスポンサーが離れるわけ。 当て逃げで書類送検中の犯罪者皇治をもRIZINは出すんだよ

またフジテレビかよってなりそうだけど、会社に所属してる限り就業規則に従うのは当たり前で、フジテレビの対応は正しいと思う。男祭りならしゃーないとはならんでしょ 会社員と格闘技の試合を両立させてる選手は、その辺はクリアにしてるわけだし、むしろ会社には応援してもらってるくらいでないと

戒告自体には何の異論も無いけど会社全体のやらかしには今だに口濁すくせにこういうのには対応早いのさすがだなぁって感じ

面白くなってきたじゃねえか

鈴木千裕とウザ強は男であり漢だな

覚悟決めた漢だね。カッコいいじゃん!

めっちゃわかる マジで格闘技を応援してくれる会社なんてそうそうないからね 当たり前だと思っちゃいけないよな

ウザ強ヨシヤ氏、めちゃくちゃいいキャラしてるし辞めさすの流石にもったいないってw 会社勤め格闘家はカッコいい。漢は黙って応援だろが〜。まぁ引くて数多やろ、応援。

うーん… ノーギャラで受けてるんだから、フジ側にあんまマイナス要素ないと思うんだけどな

RIZINがウザ強使う理由ってvs現役フジテレビ社員っていう構図作りたいからだろうしウザ強が退社してたら男祭りに出れなかったろうな そもそも朝久の相手にウザ強選ぶのが謎だし よし、今から辞表突きつけてこよう

またフジテレビかよってなりそうだけど、会社に所属してる限り就業規則に従うのは当たり前で、フジテレビの対応は正しいと思う。男祭りならしゃーないとはならんでしょ 会社員と格闘技の試合を両立させてる選手はその辺はクリアにしてるわけだし、むしろ会社には応援してもらってるくらいでないと

格闘技だけで生きていけるぐらい実力があるなら会社辞めて全力で練習してる。そこまでの実力が無くてフジの肩書きも欲しい、ダメだった時の道も欲しい。今回の男祭りもフジの肩書き無ければ出場できなかった。素直に会社辞めるか試合出ないかのどっちか選ぼうよ。MMAじゃないのに何でRIZINなのと思うよ

こう見たら、摩嶋やドミネーターの会社との関係も良好なんやろうな。

ウザ強、本当に考え方とか行動がかっこいいよな

今のフジテレビがRIZINの事をあれこれ言える立場でもないし、そもそもこの程度の案件を騒ぐ前にもっと対応するべき事案が山ほどあっただろうって話。

元々ダメだと言われていた事を世間がフジ叩き始めたタイミングでやろうとするとか卑怯だろ

コンプラなんてお構い無しのときのフジテレビなら面白がってRIZINに協力してたやろな

有給取ってもダメなんかな

まあー、揉めたからなー。笑

これが本当なら、個人的には、フジはモラルを振り切って面白いものを作るチャンスを失ったと思う。

これは良い悪いというか会社に属している以上、就業規則に従う、従わないなら辞めるしかないよね。世論的には出場認めろよとなるが

世間は賛否別れるとおもうけど、ウザ強のこの姿勢と信念、私はカッコいいと思うよ。頑張れ。

けがをした時に仕事に影響が出るということが就業規則違反になるらしく、許可されなかったとの事だけど、サラリーマンで格闘技の試合出てる人なんかめちゃいるよ、フジテレビ厳しいと思うなあ。

賛否両方わかる部分もあるけれど、”現役フジテレビ社員”という肩書が無ければRIZIN出場は有り得ない実績なのだから筋は通しなよ、と思う。 辞めた上で”元フジテレビ社員”で行くなら誰にも文句を言われることはなかったのに。 今はフジテレビは世論の辺りが厳しいが、そこは別の話でしょ。

いいぞ どんな形であれRIZINを広報しまくれ

普通に考えるなら事前に話を通して許可を貰って参戦だけど、そんな一般論を言ってられる状態じゃないんやないか?という意味で立ち回りが下手な企業

その昔、“闘う電通マン”という二つ名でK-1にも参戦した人がいたんだけどな。 がんばれ日本のサラリーマン。

RIZIN退職代行株式会社
コメント