関連記事
今回チャレンジとして、特別な体験ができる、関係者待遇のチケットを販売致します。
観客動員数が半減しなければならない中で、RIZINをいかに活動継続させるか考えた中で生まれたリターンです
数量限定のリターンで、先着順で、特典も満足いただけるよう準備してまいります。rizin-cloudfunding.lixve.jp
— NOBUYUKI SAKAKIBARA(@nobu_sakakibara)Sat Jul 11 05:24:31 +0000 2020
また、リプライ等で皆様から頂いたクラウドファンディングについてのアイデアは、すべて拝見しております。
選手のサイン入りグッズや、大会限定グッズ、オンライン視聴チケット等は追って追加します。
この大会は皆さまと作り上げる場にしていきたいので、引き続きご意見ください。
— NOBUYUKI SAKAKIBARA(@nobu_sakakibara)Sat Jul 11 05:32:02 +0000 2020
今後、クラウドファンディングはさらに拡充される模様です!
おー❗️いいリターン✨
お早めに😊‼️z
お早めに😊‼️z
SRS席+関係者待遇チケットは良いですねー。試合が全部決まってから検討します。
前もってPPVの購入の方法もわかりやすく啓蒙できればいいかもしれませんね!
うわ!リターン内容がいいですね!!
個人的には、サイン入りグッズ内容が早く知りたいです💦k
個人的には、サイン入りグッズ内容が早く知りたいです💦k
例えば500円~少額寄付出来るような仕組みをつくれば、もっと気軽に沢山集まりませんかね。
多分一番声が多いのがクラファン限定Tシャツかと思います。グッズ関係は発送処理等の業務がかなり大変になるので、今回外されたのかなと思いますが、ライト層を巻き込むにはやはり低額のグッズリターンで数を稼いで、裾野を広げ一気に拡散を狙う方向へ転換した方が結果が出ると思います。
ppvの金額を上げては?私は上げても見たいです。
やはり皆さん意見が多いようにTシャツやタオルがお金払いやすいですかね🤔発送やデザインの手間もあると思うので、8月大会までに品が到着しなくてもかまわないと思います。今後も継続していくための資金なわけですし
チケット代を1.5倍ぐらいにするのはどうですか?
今回のpvの最後の言葉や、rizin22、23のテーマをいれたTシャツなら、多くの人が興味を示すと思います。もっというとグッズをイマイチといってる佐藤大輔さんに監修してもらえば、さらに興味があがると思います。
堀口恭司の登場Tシャツ販売してください
クラファン伸び悩んでいる感がありますね。スタートダッシュと会見後に伸びた様子を見ると、宣伝後に伸びる印象持ちました。このまま静かに伸びるのを待っていても、目標達成の道のりは遠いと思うので、常に世間に目を向けて貰える宣伝、案内が必要かと思います。
両日仕事なので帰宅後視聴したいと思っていて、gyaoがタイムシフト視聴出来るなら、両日各々、4,000円でも買います。いや、5,000円でも買うわ。
リターンが見直されてる!
高田さんに「〇〇、お前、男だ」って言ってもらてるリターンがあると楽しいです。
あとは支援者がオープニングセレモニーで選手同様レニーさんのコール付き入場ができるスペシャルリターンもあると、すばらしい経験になるかと!
あとは支援者がオープニングセレモニーで選手同様レニーさんのコール付き入場ができるスペシャルリターンもあると、すばらしい経験になるかと!
@rizin_PR 良くないことかもしれないですが、
佐藤さんが、企業PRV作ってくれるとかだったら、1000くらいで乗ってくる企業ありそう、、、
他の方も仰ってますが、もっと少額な寄付も選択できるといいと思います!
熱狂的ファン以外の力も必要ではないでしょうか?
熱狂的ファン以外の力も必要ではないでしょうか?
微力ながら企業としてクラウドファンディング参加しました。
RIZINの今後の発展と世界最強格闘技団体として活躍期待しています。当日必ず観に行きます。
選手は拳ファンは声で闘います
RIZINの今後の発展と世界最強格闘技団体として活躍期待しています。当日必ず観に行きます。
選手は拳ファンは声で闘います
関係者待遇を金銭で売るのはいいね。
もちろん身元をしっかり調べてだけど。
関係者として入れるまでの時間と労力、挨拶や気づかいなどを全部すっ飛ばして金で解決。バックステージとか見てて楽しいし。
自分の周りにもイベントの関係者待遇取れるなら100万くらいなら出すって人いた。
もちろん身元をしっかり調べてだけど。
関係者として入れるまでの時間と労力、挨拶や気づかいなどを全部すっ飛ばして金で解決。バックステージとか見てて楽しいし。
自分の周りにもイベントの関係者待遇取れるなら100万くらいなら出すって人いた。
コメント